
試合結果
第96回 都市対抗野球大会 近畿地区第2次予選
令和7年6月12日(木) 10時00分開始
わかさスタジアム京都

パナソニック
5-1
YBSホールディングス
- 定本(パ)
- 石本(Y)
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YBSホールディングス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 |
パナソニック | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 5 | 8 |
バッテリー | パナソニック:柿本(4 2/3) 、 井奥(0 2/3) 、 定本(2 2/3)、 榎本(1)- 川上 |
---|---|
打撃 | 【二塁打】ダンテ、浦 【盗塁】宮崎(秀) |
MATCH REVIEW
戦評

○ パナソニック 5-1 YBSホールディングス
1回裏、坂下が四球で出塁すると、続くダンテのレフトへのヒットで一死2.3塁のチャンスをつくります。
後続の三宅が三振に倒れるも、浦が四球を選び、なおも二死満塁の状況に。
ここで本間がレフトへのタイムリーヒットを放ち、先制点を奪います。
さらに2回裏、二死から宮﨑秀太が四球で出塁し、すぐに盗塁を決めて二死2塁とチャンスを拡大。
続く坂下とダンテが連続タイムリーヒットを放ち、リードを4点に広げます。
粘りの投球を続ける先発の柿本は、5回表に先頭打者にヒットを許し、二死1塁からライト線へのタイムリーツーベースヒットで1点を奪われます。
2回以降得点を奪えずにいた打線は7回裏、先頭の坂下が内野安打で出塁し、ダンテの進塁打で一死2塁のチャンスをつくると、今試合初スタメンの三宅がセンターへのタイムリーヒットを放ち、貴重な追加点を奪います。
4点リードのまま迎えた最終回、マウンドには今大会好投を続ける榎本があがります。
榎本は危なげない投球で相手打線を三者凡退に抑え、試合は終了。
終始相手チームに流れを渡さず、投打で圧倒した当部は見事に第2代表決定戦への進出を果たしました。
SCOREBOARD
試合結果詳細
YBSホールディングス
VS
パナソニック
6
0
1
5
2
1
安打
ホームラン
盗塁
三振
併殺
失策
8
0
1
7
1
0
打者
← スクロール →