ここから本文です。
MNOシリーズ PoE給電のOFF/ON切替手順
はじめに
この設定例では、MNOシリーズのPoE給電のOFF/ON切替手順について説明します。
対象機種
対象機種 |
---|
PoE給電のOFF/ON切替の概要
PoE給電のOFF/ON切替によってPoE対応のカメラなどの端末を再起動することが可能です。
IPアドレスの設定を行えばTelnetなどによるリモートからのアクセスでPoE端末を再起動することが可能です。
(この設定例ではコンソールによるPoE給電のOFF/ONの操作のみ示します)
構成例
解説
- ポートのPoE給電機能をOFF/ONにします。
<関連コマンド>
モード | コマンド | デフォルト設定 | |
---|---|---|---|
PoE給電:OFF | (config-if)# | peth shutdown | - |
PoE給電:ON | (config-if)# | no peth shutdown | - |
確認コマンド | # | show peth-port | - |
設定手順
手順1.
PCとスイッチングハブをコンソールケーブルで接続し、ZEQUO assist Plusなどのターミナルエミュレータにて設定画面を表示します。
手順2.
ログイン画面にて、UserNameとPassword(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。
手順3.
Main MenuからRun [C]LI→ユーザモード→特権モード→グローバルコンフィグレーションモードの順に移行します。
XG-M24TPoE+> enable
XG-M24TPoE+# configure
XG-M24TPoE+(config)#
手順4.
ポートの給電機能をOFF/ONにします。(下記ではポート1の給電をOFF/ONしています)
給電機能をOFF
XG-M24TPoE+(config)# interface gi0/1
XG-M24TPoE+(config-if)# peth shutdown
XG-M24TPoE+#(config-if)#
給電機能をON
XG-M24TPoE+(config-if)# interface gi0/1
XG-M24TPoE+(config-if)# no peth shutdown
XG-M24TPoE+#(config-if)#
PoE給電のOFF/ON切り替え手順は以上です。
この設定例についてのアンケート