ここから本文です。
MNOシリーズ ストームコントロール設定手順
はじめに
この設定例では、MNOシリーズのストームコントロール設定について説明します。
対象機種
対象機種 |
---|
ストームコントロールの概要
ストームコントロールは、ブロードキャスト、マルチキャスト、ユニキャストのストームを抑制する機能です。
構成例
解説
- ポート1-16においてストームコントロールを有効にします。
- ポート1-16でストームが発生したフレームを抑制し、転送されるフレーム数を制限します。
<関連コマンド>
モード | コマンド | デフォルト設定 | ||
---|---|---|---|---|
ストームコントロール | 有効化 | (config-if)# | storm-control <broadcast | multicast | unicast> | 無効 |
閾値設定(pps) | (config-if)# | strom-control threshold <0-262143> | 0 | |
確認コマンド | # | show storm-control | - |
設定手順
手順1.
PCとスイッチングハブをコンソールケーブルで接続し、ZEQUO assist Plusなどのターミナルエミュレータにて設定画面を表示します。
手順2.
ログイン画面にて、UserNameとPassword(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。
手順3.
Main MenuからRun [C]LI→ユーザモード→特権モード→グローバルコンフィグレーションモードの順に移行します。
XG-M24TPoE+> enable
XG-M24TPoE+# configure
XG-M24TPoE+(config)#
手順4.
ストームコントロールのパケット、閾値設定を行います。(ポート:1-16、パケット:ブロードキャスト、閾値:1000pps)
※XGシリーズは範囲指定不可
※eGシリーズは(config)# interface gi0/1-16とまとめて指定可能
XG-M24TPoE+(config)# interface gi0/1
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control threshold 1000
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control broadcast
XG-M24TPoE+(config-if)# interface gi0/2
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control threshold 1000
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control broadcast
~~~~~~~~~~~~~~~
XG-M24TPoE+(config-if)# interface gi0/15
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control threshold 1000
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control broadcast
XG-M24TPoE+(config-if)# interface gi0/16
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control threshold 1000
XG-M24TPoE+(config-if)# storm-control broadcast
XG-M24TPoE+(config-if)# end
XG-M24TPoE+#
手順5.
設定を保存します。
XG-M24TPoE+# copy running-config startup-config
Please wait a minute.
Save current state to startup config successfully!!
XG-M24TPoE+#
サンプルコンフィグ(XG-M24TPoE+)
サンプルコンフィグ(Switch-M24eG)
この設定例についてのアンケート