ここから本文です。
MNOシリーズ TFTPによるファームウェアバージョンアップ手順
はじめに
この設定例では、MNOシリーズのTFTPによるファームウェアバージョンアップについて説明します。
対象機種
対象機種 |
---|
TFTPによるファームウェアバージョンアップの概要
TFTPサーバに保存されたファームウェアをダウンロードして、バージョンアップを行います。
各機種の最新ファームウェアはこちらよりダウンロード可能です。
構成例
解説
- TFTPサーバに保存されたファームウェア(pn83249_v20009.rom)をXG-M24TPoE+にダウンロードします。
- ダウンロードしたファームウェアを起動ファイルに指定します。
- 再起動が実行されると、起動ファイルに指定したファームウェアで立ち上がります。
<関連コマンド>
モード | コマンド | デフォルト設定 | |
---|---|---|---|
バージョンアップ | # | copy tftp <ip-address> <filename> image | - |
確認コマンド | # | show sys-info | - |
設定手順
手順1.
PCとスイッチングハブをコンソールケーブルで接続し、ZEQUO assist Plusなどのターミナルエミュレータにて設定画面を表示します。
手順2.
ログイン画面にて、UserNameとPassword(初期状態はどちらもmanager)を入力して設定画面にログインします。
手順3.
Main MenuからRun [C]LI→ユーザモード→特権モード→グローバルコンフィグレーションモードの順に移行します。
XG-M24TPoE+> enable
XG-M24TPoE+# configure
XG-M24TPoE+(config)#
手順4.
IPアドレスの設定を行います。(VLAN1:192.168.1.254/24 TFTPサーバ:192.168.1.1/24)
XG-M24TPoE+(config)# ip address 192.168.1.254 255.255.255.0
XG-M24TPoE+(config)# exit
XG-M24TPoE+#
手順5.
バージョンアップコマンドを実行します。
(TFTPサーバIPアドレス:192.168.1.1、TFTPサーバに保存されているファームウェア名: pn83249_v20009.rom )
XG-M24TPoE+# copy tftp 192.168.1.1 pn83249_v20009.rom image
Downloading Image From Remote Server. (Press CTRL-C to quit downloading)
Receive 6050007 bytes
System will automatically reset after image has been loaded into Flash. ←表示後、数分間は再起動準備で操作出来ません
Write seconary image complete
Writing image completed
再起動が実行されます。
起動完了後のログイン画面に表示されている Firmware Version が新しいバージョンに
なっていれば、バージョンアップは成功です。
※eGシリーズの場合
M24eG# copy tftp 192.168.1.250 pn28240k_v30006.rom image
This command will proceed system firmware update [Y/N] : y
Verifying Firmware File ................................ PASSED
Firmware File Size ..................................... 3307960 bytes
Verifying Checksum ..................................... 0xb66e
Check Firmware Type .................................... FIRMWARE
Checking Firmware Version .............................. 3.0.0.06, PASSED
Please wait, programming flash.......................... Done.
Firmware successfully update!! System is rebooting ...
この設定例についてのアンケート