ここから本文です。
設定例
ZEQUO DLシリーズ
ZEQUO5410DL(PN88162C) /ZEQUO 4500DL(PN36241C)の設定例です。
以下の品番の設定例はこちらをご覧ください
ZEQUO 6700RE(PN36243E) / ZEQUO 6600RE(PN36241E) / ZEQUO 4600RE(PN36241L) / ZEQUO 2600RE(PN26241E)
以下の品番の設定例はこちらをご覧ください
ZEQUO 6500(PN36242E)/
ZEQUO 6400(PN36240E)/
ZEQUO 4400(PN36240L)/
ZEQUO 2400(PN26241E)
CLI | |
---|---|
設定例1 『VLAN設定手順』 | CLI編 |
設定例2 『IPアドレス設定手順』 | CLI編 |
設定例3 『リンクアグリゲーション設定手順』 | CLI編 |
設定例4 『スタティックルート設定手順』 | CLI編 |
設定例5 『DHCPサーバの設定手順』 | CLI編 |
設定例6 『SNMPの設定手順』 | CLI編 |
設定例7 『Syslog転送設定手順』 | CLI編 |
設定例8 『スタック接続の設定手順』 | CLI編 |
設定例9 『IGMPクエリア設定手順』 | CLI編 |
設定例10 『IGMPスヌーピング設定手順』 | CLI編 |
設定例11 『VRRP設定手順』 | CLI編 |
設定例12 『リングプロトコル設定手順』 | CLI編 |
設定例13 『ユーザアカウント作成設定手順』 | CLI編 |
設定例14 『SNTP設定手順』 | CLI編 |
設定例15 『SPAN設定手順』 | CLI編 |
設定例16 『Telnetサーバ有効化設定手順』 | CLI編 |
設定例17 『ストームコントロール設定手順』 | CLI編 |
設定例18 『スパニングツリー設定手順』 | CLI編 |
設定例19 『QoS設定手順』 | CLI編 |
設定例20 『DHCPリレー設定手順』 | CLI編 |
設定例21 『ACL設定手順』 | CLI編 |
設定例22 『DHCPスヌーピング設定手順』 | CLI編 |
設定例23 『サブネットVLAN設定手順』 | CLI編 |
設定例24 『MACベースVLAN設定手順』 | CLI編 |
設定例25 『RIP設定手順』 | CLI編 |
設定例26 『TFTPによるファームウェアバージョンアップ手順』 | CLI編 |
設定例27 『DNSリレー設定手順』 | CLI編 |